災害時に安心!郡山市の避難行動要支援者のための避難支援制度
強い地震や豪雨など、災害が起きたときに、ひとり暮らしの高齢者をご家族に持つ方や高齢者のみの世帯の方は、避難できるかどうか心配ですよね。
そんな時、ご近所や地域の方々が助けてくれる制度があるのをご存知ですか?
郡山市の避難行動要支援者のための避難支援制度のついてご紹介します。
郡山市避難行動要支援者避難支援制度に登録して転ばぬ先の杖!
郡山市では、災害が起きた時に地域で助け合うために必要な、避難の支援が必要な方の名簿を作成しています。
これにより、大きな災害が発生した直後など混乱している時でも、行政による支援を待たずとも町内会などの地域の方々や隣近所をはじめとした住民同士の助け合いが可能になります。
支援が必要と思われる方は、以下の内容をよく確認して登録を行っておくと安心して日々を過ごせるでしょう。
- 制度名
- 避難行動要支援者避難支援制度
- 利用方法
- 郡山市で作成している名簿に登録
- 登録対象
- 65歳以上のひとり暮らしの高齢者
寝たきりの高齢者、認知症の高齢者
身体障害者手帳1級、2級所持者
65歳以上の高齢者のみの世帯の方
要介護3以上の認定を受けた方
療育手帳A所持者
上記のほか、支援が必要と思われる方 - 登録から利用の流れ
- (1)登録申し込み
「登録申請書」を市役所保健福祉総務課またはお近くの行政センターに提出
(2)地域へ情報提供
市役所から、地域支援者等(町内会、自主防災組織、民生委員、消防機関及び警察署)に名簿を提供
(3)災害時の支援
いざという時に備えた日頃の見守り活動や、災害時の安否確認、避難支援を受けられます - 申し込み・問い合わせ先
- 郡山市保健福祉総務課(本庁1階)、各行政センター(連絡所除く) TEL 024-924-3822
名簿は上記目的以外では使用されませんし、地域支援者側でも個人情報は守られますので安心です。
また、この制度はあくまでも「在宅の方を対象」としています。
ですから、登録後に住民票を特別養護老人ホーム等の施設に移動した場合は自動的に名簿から削除されますのでご注意ください。
災害は突然襲ってきますので、こういった制度に登録しておくのも一つの安心材料になります。
そのうえで、日頃から家族でよく話し合い、準備をしておくことも大切です。
非常用持出品や、備蓄品の準備、避難場所、避難経路の確認、家族との連絡手段の確認(携帯は使えないことを前提に)などを事前に行っておくと安心ですね^^